京都の日々

50代半ばを過ぎて京都に移住。その京都での日々を綴ります。

八坂神社から岡崎公園へ

最近はいい天気の日が多いです。
今日は八坂神社へ行ってみました。

まだ、10時前ということもあって、祇園界隈も人通りは少ないです。もっとも、コロナウイルスの影響もあってのことでしょうか・・・。
それでも早い時間にもかかわらず、お参りする人がちらほらといます。

f:id:days-in-kyoto:20201031101850j:plain

八坂神社、西楼門

f:id:days-in-kyoto:20201031101936j:plain

西楼門からの祇園界隈、まだ人はまばらです

八坂神社といえば、本殿が国宝指定されるようになったと、最近ニュースになりました。
2020年10月16日に文化審議会文部科学相に答申したとの報道でした。ということは、まだ今日(10/27)の時点では国宝ではない、ということですかね。でも、もう決定ということなのでしょう。
しかし、これまで国宝でなかったことも、意外というか、「へえ、これまでは国宝じゃなかったんだ」という印象です。
実際、京都の寺社仏閣を訪ねて「あれ、これは国宝じゃなくて重要文化財なんだ」というものは、かなりあります。その基準というのは私は全くわからないのですが、歴史的な建物や仏像などが多数存在する京都ですから、どれが国宝なのかよくわからないですね。
八坂神社の境内には、国宝指定を祝うお知らせが掲げられていました。

f:id:days-in-kyoto:20201031102015j:plain

八坂神社の後は北へ向かい、平安神宮方面に向かいます。
平安神宮に行くつもりが、途中に京都府立図書館があったので立ち寄ってみました。

f:id:days-in-kyoto:20201031102040j:plain

綺麗な京都府立図書館

私の住んでいる近くの市立中央図書館に比べると、きれいで立派な建物です。ですが、書架に並べられている本は、少し少な目な印象です。もっとも書庫にはもっとたくさんの本があるみたいで、京都に関する資料も多そうでした。
閲覧する机も、あちらこちらに置かれています。ちょっと興味がある本が見つかったので、読んでいるうちに時間が過ぎてしまい。結局平安神宮に寄るのはまた今度にしました。

外へ出ると広々とした岡崎公園には、抜けるような青空が広がっていました。

f:id:days-in-kyoto:20201031102151j:plain

岡崎公園