京都の日々

50代半ばを過ぎて京都に移住。その京都での日々を綴ります。

等持院、千本釈迦堂、白峯神社

今日は天気が崩れるような予報でしたが、それほどでもなさそうなので、午後から自転車で出かけてみました。

まず、等持院へ向かいます。
龍安寺のあるエリアですが、人気の龍安寺から少し距離があるせいか、これまで何度か来たことがあるのですが、比較的すいていて落ち着ける寺院です。

f:id:days-in-kyoto:20200916105714j:plain

今日は日曜日、思ったより拝観者がいました。それでもコロナの影響もあるのでしょう、10人もいない感じです。
3年前から行っていた改修工事が今年7月に完了したせいもあるのかもしれません。

f:id:days-in-kyoto:20200916105737j:plain

きれいになった霊光殿

歴代足利将軍像が安置されている霊光殿も、きれいになっていました。以前はもっと内部が薄暗く、見るからに保存状態が良くない感じでしたが、今回は違っていました。

庭に降りて一巡りできます。池のほとりには、桔梗が咲いていました。

f:id:days-in-kyoto:20200916105821j:plain

桔梗が咲いていました

f:id:days-in-kyoto:20200916105853j:plain

庭を眺める人たち

次は千本釈迦堂大報恩寺)へ行きました。
これまで色々なところへ行っているのですが、この千本釈迦堂は初めてでした。
境内に入ると、大きな枝垂桜が目を引きます。通称「阿亀桜」というそうです。これは春になるとみごとでしょう。この枝垂れ桜は拝観料がなくても見れるので、春には訪れてみたいものです。

f:id:days-in-kyoto:20200916105931j:plain

千本釈迦堂大報恩寺)の「阿亀桜」

今日は初めての拝観なので、拝観料を払って本堂と霊宝殿に参拝します。
中に入ると、仏像がずらり。圧巻です。
特に目を引いたのが、十大弟子像でした。お釈迦様の弟子10人の木像で、実にリアルです。

f:id:days-in-kyoto:20200916110136j:plain

霊宝殿入口

千本釈迦堂の後は白峯神社に行きました。
ここはスポーツの守護神として知られていて、お参りする人が絶えません。
献燈されている提灯にも、Jリーグのチームや、プロ野球のチーム名などもみられます。

f:id:days-in-kyoto:20200916111052j:plain

白峯神社

さて、この後はやはり、鴨川へ行ってみたくなり、今出川通を東に向かいました。
8月に比べるとだいぶ過ごしやすい季節になり、河川敷で過ごす人の数も増えた気がします。
私はまたまた、ビールを飲んで一休みをしてしまいました。